当店の鶏は国産の朝挽き鷄のみを使用しております!
やはり朝挽きは鮮度が違います。
昔はブランド鶏の方が良かったのですが、近年では流通が良くなり、近隣の鶏はすぐに届くため、和歌山・京都・滋賀・三重・兵庫からその日一番
当店では3件の卸業者から直接仕入れております。
鶏は、品種改良が多く、その度に商品が良くなっていくので、部位によって産地を変えております。
大きな鶏業者は供給が安定しており、小さな鶏業者は細かいところにも気がついてくれて、小ロットでも流通してくれるので信用と付き合いが濃くなります。それぞれの長所をお店のメニューに生かし、お客様へご提供しております。
紀州の備長炭を使用したブランド炭・土佐備長炭(登録商標済)を使用しております。
紀州の備長炭は、通常の炭のおよそ3倍の価格で流通されておりますが、やはり美味しさが格別です!
その秘密は、火力の伝わり方の違いにあります。
鶏の脂で温度が下がるのを防いでくれる力のある炭なので、炭焼きのベストの温度をキープし、良い状態を長くするための技術がたくさん詰まった炭です。
是非、ご賞味ください。
焼き鳥に重要なお塩にもこだわっております!
・フランスのゲラン(海塩)・天日干しの塩(海水)
└塩辛くなく、ほのかな甘みを感じる塩です。無漂白なので、素材本来の味を引き出します。
・岩塩
└ヒマラヤの鉄が参加して黒くなるのが特徴の岩塩。玉子のような香りで、カリウム・マグネシウム・鉄分・ミネラル分を多く含む栄養たっぷりの塩です。
守り続ける継ぎ足しのタレは、大将が修行中に勉強したお店から頂いた秘伝のタレ。
添加物を極力入れない、天然抽出のものを使用しております。
鶏・昆布・野菜も天然物を仕入れております。
お客さんが美味しいと喜んで頂けるのが嬉しくて、お店に店休日はなく、無理せず自分のペースで営んでいるのですが、気づけば1万日開店しっぱなしです笑。もはや趣味?商売ではないのかも?笑。今日も元気に営業中です!
梅田堂山にある老舗やきとり店
TORI BARこまち
- 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町16−11-1F 久栄第2レジャービル
- 06-6361-1608
- 18:00〜5:00
- 日・月:18:00〜3:00
- 定休日:なし
- 梅田駅・JR大阪駅より徒歩6分
- 駐車場:なし
- カード不可